-
夏の☆会津伝統野菜セット
¥3,000
SOLD OUT
◯会津伝統野菜 余蒔きゅうり2キロ(約13~20本) ◯会津伝統野菜 会陽茄子(2個) ◯会津伝統野菜 福光赤筋ニンニク(バラ) 50g 〇会津伝統野菜 真渡瓜(甘瓜)1個 〇庄右衛門いんげん 1袋 他オマケ 【リオリコ農園の特徴】 全て農薬化学肥料不使用栽培。 2014年に農業を始めてからずーっと「農薬や化学肥料」は使っておりません。 堆肥や肥料も極力少なく使っており(植物性堆肥である酒粕堆肥をベースに使用)旨味がグッと引き立つお野菜に育てています。 *一部追肥で動物性堆肥を利用したので Veganご希望の方はご相談ください。 届けたいのは地の味と力「会津テロワール」 リオリコ農園
-
会津伝統野菜 余蒔きゅうり4Kg
¥4,320
SOLD OUT
【余蒔(よまき)きゅうり】 皮が柔らかく甘みがあり、小さなお子様からお年よリまで人気の会津伝統野菜です。 お勧めは味噌漬けて丸かじり。採れたてを美味しくお召し上がりください。 日本のキュウリは通常中国南方から日本に伝来しました。 本種のキュウリは〜 なんと!シベリア経由で日本に伝来しており、栽培地としては会津が南端と言われています。 江戸時代から昭和20年代まで盛んに栽培されていましたが一時生産農家さんが途絶えました。 平成になり地元有志により、また余蒔きゅうりは会津の皆様の食卓に届くようになりました。 私達は2015年から栽培をしています。 *自家採種の野菜です。 *形やサイズにばらつきがある事ご了承ください。
-
会津伝統野菜 余蒔きゅうり2Kg
¥2,160
【余蒔(よまき)きゅうり】 皮が柔らかく甘みがあり、小さなお子様からお年よリまで人気の会津伝統野菜です。 お勧めは味噌漬けて丸かじり。採れたてを美味しくお召し上がりください。 日本のキュウリは通常中国南方から日本に伝来しました。 本種のキュウリは〜 なんと!シベリア経由で日本に伝来しており、栽培地としては会津が南端と言われています。 江戸時代から昭和20年代まで盛んに栽培されていましたが一時生産農家さんが途絶えました。 平成になり地元有志により、また余蒔きゅうりは会津の皆様の食卓に届くようになりました。 私達は2015年から栽培をしています。 *自家採種の野菜です。 *形やサイズにばらつきがある事ご了承ください。
-
会津テロワール便6月~11月(毎月最終木曜日発送)
¥2,160
SOLD OUT
「届けたいのは地の味と力 会津テロワール」 旬の野菜を詰め合わせました! 滋味あふれる在来野菜から、会津の季節の移ろいを感じていただけたら嬉しいです。 「農薬化学肥料除草剤不使用栽培」の在来種・固定種野菜、ハーブや無添加の加工品を 毎月1回 最終木曜日 にお届けします。 クロネコヤマト宅急便(クール便にて発送) サイズ80 発送内容は以下の野菜リストから数種類詰め合わせて発送予定です。 【初夏~夏】 ○会津伝統野菜余蒔きゅうり ○会津伝統野福光赤筋にんにく ○会津伝統野菜会津丸茄子 ○会津伝統野菜真渡瓜 ○会津在来縞瓜 ○玉ねぎ各種 ○アスパラガス ○ジャガイモ ○トマト各種 ○キッチンハーブ各種 ○他野菜 【秋】 ○会津伝統野菜会津丸茄子 ○会津伝統野菜小菊南瓜 ○会津伝統野菜かおり枝豆 ○庄右衛門いんげん ○会津身不知柿(渋抜き) ○サツマイモ各種 ○人参各種 ○他野菜 【冬】 ○会津伝統野菜赤筋大根 ○会津伝統野菜舘岩赤かぶ ○宇津野かぶ ○大根各種 ○ねぎ ○青豆 ○小豆 ○他野菜 *発送内容、発送日は天候により変更になる場合がある事ご了承ください。